今日は朝からテストの結果見に行ってきた〜。
朝ご飯、今日こそ買えた。

鶏肉とレタス入れてもらって、6.5元(約110円)
おいしかったし、お腹に溜まった。
テストの結果は中級クラスの文法的なのが2で口語は3だった〜。
教科書買ったけど、少し難しめ〜。
毎日予習復習頑張ろって思えた〜。
クラスには多分日本人結構いる。
まあ、困った時に助け合えるしいっか〜。
で、午後まで時間あるし、お腹減り始めたから同じクラスの日本人とご飯〜。
今日行ったお店、紙に書いて注文する方式だったからわかりやすかった。
味もおいしいし、値段も安いし、メニューけっこうあったからまた来たい〜。
その後東門あたりで自転車売ってるって聞いたから日本人と一緒に買いに行った。
けど、東門のとこでは買えずに、清華大学まで行った。
歩いて10分くらい。
入ってすぐの自転車屋は可愛くないのに280元とか言うからやめて、清華大学内ふらふら〜。
カフェとか探したけど見当たらんかった。
北京大学と比べて少しきれいだった。
で、諦めて北京大学戻ろうとしてたら、自転車屋また見つけて、ピンクの可愛い自転車あったから即決。
かごと鍵付きで330元(約5600円)だった。
みんな黒ばっかだし、見つけやすい〜。
帰りは自転車で快適〜と思ったら大学の門前でペダルが外れた。(笑)
店の人が壊れたら持ってきて〜みたいなこと言ってたから持っていって修理〜。
買って5分で壊れた。(笑)
でも、タダで直してくれたしいっか〜。
北京大学戻ってからも時間あったから、おすすめのカフェ連れてってもらった〜。
チョコミントオレっていうの頼んだけどおいしかった〜♡
割安だったし、また行こ。
時間になって交流会参加しようと思ったら、椅子に座ってひたすら話聞いてるみたいだからめっちゃ暇だった。
配られた資料に書いてあることと一緒やん〜。
説明会場〜。

近くにいた関西の子と仲良くなって、会場の外で話てた。(笑)
歳も境遇も一緒でめっちゃ話盛り上がった〜。
結局交流会なくてその後IKEAツアー行くから、その子とご飯行けんやった。
行きたかった〜。
IKEAは他の日本人の子とかと行動〜。
シーツとか買えたしよかった〜。
帰りのバス、相変わらず人多かったけど、めっちゃイケメン(私好み、眼鏡じゃない)がおった〜。
スタイルよかったな〜。
帰宅後、即シーツ変えた。
借りっぱなしはよくないし〜。
途中経過。明日片付けたら完成〜。

明日はネットで授業ある教室とか見るだけやし、楽〜。
そういえば、お母様から送っていただいた荷物が届いた模様。
多分管理事務所に置いてきたってSMS来たから取り行こ〜。
そういえば、なぜか大学前に軍隊とか警備隊きて、公安に囲まれた車が通り過ぎてった。
なんか偉い人やったんかな〜。
