忍者ブログ

脳内お花畑

2014年9月から中国・北京大学に留学。 常になんとかなるさ精神。 EXO,SJ-Mに影響されて中国留学決意。 文章力ないです。 発想力ほしい。

左肩痛い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

左肩痛い

なんか左肩だけ異様に痛い。なんか付いとるんかな。

今日もテストだからいつもより早めに出てまず図書館の席取り。
図書館、6時半から開いてるらしい。
けど、7時すぎでもう座って勉強してる人いた。
で、朝ごはんで包子。
今からもっと寒くなるし、包子がより一層おいしく感じられる時期になりますね。

で、図書館で勉強。
うーん、筆記だし、ひたすら単語覚えた。
覚えたとこで会話に生かせないのが悩み。

午前はビジネス中国語。
みんなテストあるからか、あんまり来てなかった。
それにしても、先生が中国と日本の何かしらを比べますね。今日はGDPだった。
事実だからいいけど〜。

でご飯。
なんか人いすぎた気がする。
次テストだからいつもの倍のスピードで食べた。

午後からテスト。
最初のへんは単語ばっかだったから、ふふふーん、とか思ってたら、途中で好きな単語選んで一段落の話を作るって問題の単語、使いにくかった。
あとは成語とか自由作文とか。
まあ、なんとかなりそう。

テスト終わって、食堂開くまで大連と瀋陽の計画立てた。
テーマは「歴史の旅」
せっかく大連行くなら旅順にも行こうかと。
バスで1時間くらいらしいし。
でも、最近外国人の立ち入り緩和されて、軍事施設とかの近くに居たら拘束される可能性があるらしい。
気をつけな。

やっと夕ごはんで念願のカレー食べれた。
いつもの食堂にもあるけど、なぜか鉄板焼きカレーだし、ルーが少ないから、こっちのほうが好き。


帰宅後洗濯して、しばらくしたら洗濯機がぴーぴー言ってたから見に行ったら、蓋開いてたんだけど。
洗濯機のに放り込んだ後、隣人がキッチンいたし、多分隣人の仕業。
中国の洗濯機でも洗濯中に蓋は開かないでしょ。多分。
地味な嫌がらせ?
共用スペースで騒ぐのもやめてほしい。
他の人はそんなことないのに。あ、犬がいたんだった。(笑)
これ以上ひどくなったら不動産屋に言いつけよ。

イライラしたから、前買ってたいちごジャムをパンに塗って食べた。
さすがキューピー。
おいしかった。


明日は1,2限だけだし、授業終わったら大連と瀋陽の切符買いに行って、日本人会の登録行こ。
PR

コメント

プロフィール

HN:
あかね
性別:
非公開

カテゴリー

P R