忍者ブログ

脳内お花畑

2014年9月から中国・北京大学に留学。 常になんとかなるさ精神。 EXO,SJ-Mに影響されて中国留学決意。 文章力ないです。 発想力ほしい。

日中韓

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日中韓

今日は朝から隣の部屋の人がドアノックしてきて、目が覚めた(;_;)
あと1時間は寝れたのに〜!
用事あるなら短信送ってくれればいいのに〜。ぷん

まず不動産屋行って住宿登記の提出書類もらおうと思ったのに、担当者が今日持ってきてなくて、火曜にまた来いとのこと。
前もって今日来るって伝えたのに〜!ぷんぷん

その後韓国人の子と12時半に待ち合わせなのに、時間できたけど、家帰るのも面倒だし、気になってた中关村にあるショッピングセンターへ。

思った以上に日本のお店あった。
Honeys,LOWRYS FARM,Ehyphen,earth,moussy,ビアードパパ,味千ラーメンは今日のショッピングセンターに入ってた。
でも、関税かかってるせいか日本より少し高め。
私がearthのセールで買ったこのワンピース。

中国では540元(約9000円)で売ってあった…。
日本の元値忘れたけど、私確か1000円か2000円で買ったよ。(笑)
どの店もお客さんはいたから日本の服も中国で受け入れられてた模様。
看板あったけど、色あせすぎね。


まだ時間に余裕があったから、スタバへ。
これが飲みたくて行ったけどなくて、とりあえず、期間限定のやつを注文。

だかしかし、私が注文したやつを受け取ろうとしたら別の中国人が持っていった!!!ぷんぷんぷんぷん
くっそ!!!文句言いたかったけど言葉が出てこんやった。はあ、勉強しなきゃ。
イライラしながら多分その中国人が頼んだと思われるやつ飲んで心を落ち着けた。
ああ、飲みたかった…。

で、その後友達と合流してまず昼ごはんで麻辣烫〜。
具材を自分で選んで重さで値段が決まる方式で好きなものをボウルにホイホイ〜。
おいしいけど口の周りヒリヒリした〜。

ご飯の後何する〜ってなって、映画館へ〜。
一生一世(But Always)っていう中国映画見た。

音声中国語なのに、中国語字幕も付いてたおかげで大分理解できた〜。
今日は笑うツボ一緒やった(笑)
いい話やけど、終わり方が微妙だった〜。

映画館から五道口まで電車で戻る時、中国人の友達が乗れんくて、はぐれた(;_;)
その後は韓国人の友達と昨日とは別のタピオカ屋行った〜。
奶茶三兄弟って名前のやつでミルクティーにタピオカ、コーヒーゼリー、プリンが入ってておいしかった。
タピオカも量が多いのに8元(約130円)〜!
安い〜。味も昨日のより好きだった。
タピオカの店と同じ階に吉野家とサイゼリヤもあった。今度行ってみよ。
吉野家は少しメニュー見たけど、日本より多くて、ビビンバとかあった。

で、五道口ふらふらしてたら、チーズケーキの店に行列できてて、試食配ってた。
めっちゃおいしかったから今度行く時は買お〜。
明日の朝のパン買って帰宅。

クロワッサン、さくさくしてて、おいしい〜。
また買いに行こ〜。

今日は3人とも国が違うのに共通言語が中国語でなんか面白かった。
もっと話せるように勉強せねば〜。

明日は頤和園行ってくる〜。
でも、昨日くらいからPMひどくなってきてる〜。
マスクしよ。

そして、中秋の名月ですね。
今日の時点で明るくて綺麗やった。
明日晴れるといいな〜。ついでにPMも軽くなってください、お願いします。
喉と目が痛いです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
あかね
性別:
非公開

カテゴリー

P R