今日はゆっくり寝たかったから朝包子は休み。
授業でひたすら食べ物を言っていくゲームやった。
私のとこは人が多かったおかけで負けずにすんだ。
負けたとこは小苹果っていう歌に合わせて創作ダンス。(笑)
なかなか面白かった。
あとは来週ビジネス中国語の発表があるから、少し打ち合わせした。
APECの休みはみんな北京にいないということで、明日詳しい打ち合わせすることになった。
授業後、クラスメイトからのお誘いで学校近くの火锅食べに行った。
クラスメイトも学外に住んでるけど、家賃あんま変わらんのに大学の近くに住んでるなんて…。
てか、やっぱり共用のケトル消えてた。
しかも上のポットの部分だけ。
本当にやめてほしい。
冷蔵庫もいろんなものが入ってて臭いし。
前楽しみにしてたケーキ入れてたら臭いが移って美味しくなかった。
冷蔵庫も本当はほしいけど、1年しかいないしな。
一番いやなのは向かいの部屋の住民が部屋でたばこ禁止なのに吸うし、しかもドア開けっ放しとか、共用部分でも吸うから臭いがめっちゃする。
最近住民への不満ありすぎて、引越ししたい。けど、多分中国人とルームシェアしたらどこもこんな感じなんだろうな。
直接言っても聞かなそうだし、そろそろ不動産屋に言おうかな。
耐えれん。
後半、愚痴になっちゃった。
まあ、こういうとこ留学の醍醐味と捉えればいいのかな。いい意味でも悪い意味でも。