忍者ブログ

脳内お花畑

2014年9月から中国・北京大学に留学。 常になんとかなるさ精神。 EXO,SJ-Mに影響されて中国留学決意。 文章力ないです。 発想力ほしい。

798

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

798

今日も少し早起きして包子食べに行った。
1限前だったら確実に食べたい包子あるから早起きできる〜。

で授業。
しばらくいなかったクラスメイト(オーストラリア人)が日本行ってたらしい。
なぜかおみやげでオーストラリアのお菓子くれた。(笑)
あと、昨日のなくなったご飯は今週の日曜になった。
APECで連休になるから日曜に補講…。
連休のためならしょうがないか。
金曜はクラスで大学が開催するハロウィンパーティーに参加するらしい。

授業終わって、バス乗ってまずご飯食べに。
今日行った798芸術区の近くにとんこつラーメンの店があるとのことで行った。
日出ラーメン。


開店直後だったから人あんまりいなかった。
一番おすすめのラーメンにした。45元(約810円)
細麺か太麺かを選べるけど迷わず細麺。


素晴らしく美味しかった。
チャーシューとろとろやし、スープも濃厚やし。
日本で食べてたのと変わらん。
少し遠いけど、また来たい。

ご飯の後、目的の789芸術区。


昔は工場がたくさんあったとこらしい。
工場の壁にも「偉大な中国共産党」って書いてあった。


趣がある〜。


近くにトイレないよ。


巨大な造形物。
よく見たら、なんかの包み紙みたい。


ん?これは毛沢東化したミッキー…?(違)
それにしてもなかなか太ってる。


空き瓶がたくさんかけられてた。
なぜか鳥かごに入ったびんもあった。


ここでなら捕まらずにバカッターごっこできる。(笑)


日本料理の店もあった。
こっちはラーメン。


創作日本料理…。
店ちらっと見たけど日本料理出てきそうな雰囲気なかった。(笑)


寿司屋。
ここはとりあえず寿司出てきそう(な雰囲気)。
そういえば、中国の回転寿司は2段で回ってたの見た。
皿に蓋がしてあって、重ねられてたけど、下のやつ取りたい時、取りにくそうだった。


CHIBA麺とかいうよくわからん店もあった。
多分ここもラーメン屋。


一部分だけ飛び出た建物。


顔がない像。
夜見たら怖い。


期間限定でベンツのイベントやってた。
だからかテレビの取材とか普通の人より着飾った人多かった気がする。


休憩でイタリアのジェラート食べた。
チョコミント食べたけど、チョコがごろごろしてておいしかった。

帰りは家の近くまで行くバスで爆睡。
よく寝た。

今更ながら生活リズムを決めた。
月金は1限終わりだからどこかでかけて、火水木は空きコマあるし図書館で勉強する。
で毎朝包子食べる。
よし、頑張ろ。
明日も早起き。
PR

コメント

プロフィール

HN:
あかね
性別:
非公開

カテゴリー

P R