また書きながら寝てた。
2日分まとめて書こ。
昨日は天津行って来た〜。
もう少しで国慶節。
今年は65周年らしい。

で、ゆみと合流して、北京南駅。
電車まで時間あったからマック。
いものパイ食べた。うん、よくわからない味。
定刻通り発車。
30分くらいなのに爆睡。よく寝た。
天津駅着いて地下鉄乗って、予約した天津南駅へ。
このコイン、切符の代わり。

無くしそうで怖かった。
天津南駅着いたら、さっきより田舎すぎてびっくり。
砂埃がひどい。

道路の修理中ということでおじさんにホテルまで乗せてもらった。
結果的に少しぼられた。
ホテル着いて、予約のSMS見せたけど、本物のパスポート持ってないと泊まれないということで、断念。
ひとまずケンタッキーで作戦会議。
結果、天津駅戻って北京戻れる切符を買うことに。
私がパスポートのコピー忘れてたから切符買えなかった。
けど、幸運なことに、前パスポートの写真撮ってたからそれをコピーしてなんとか帰れる切符買えた。
しかも、前買った帰りの切符は払い戻しできた。やったね。
で、古文化街へ。
途中の川の景色。空気もまだましだった。

入り口付近に戦車あって、記念撮影したかったけど、子供が群がってたからやめた。

入り口。
雰囲気が北京の前門と似てた。

途中で毛沢東発見!
あんまり頬が赤くないね。

思ったより何もなくて、通り過ぎて終了。
小腹空いてたから何か食べたくて、とりあえず見つけたチキン屋。

カレー味で美味しかったけど、味濃すぎて途中で飽きた。
次の目標の観覧車〜。
天津之眼(Tianjin eye)っていうらしい。

夜景見たかったけど、時間あんまりないから乗った。
橋の上にある。
両脇には道路も。

登っていくうちに暗くなってきた。

頂上付近からゆみと記念撮影。
写真の楽しさに目覚めた。
降りてから、お土産屋で切手買った。

旅行行ったら切手集めるのもいいな。
外出たら暗くなって、街並みがきれい。

観覧車もライトアップ。

バス乗って天津駅へ。
駅も夜景がきれい。

電車まで時間あったから、近くの店で休憩。
まさかの豆乳はお椀で出てきて、生暖かいし、ミルクティー頼んで苺かメロンか聞かれて、苺って言ったら、ただのあったかいいちごオレでくるし。(笑)
しかも、豆乳よりいちごオレのほうが熱いのにストローで飲まなきゃだし。
おいしかったからいっか。

駅の構内の店で防水の時計のセールしてたから買って、くじ引いたら、まさかの一等だった。(笑)
だけど、内容が宝石類を9割引で買えるってやつだったからやめた。
だって、元が1700元とかだし、宝石とか1割で買ってもいらないし。
一等は1000枚中3枚しかないらしい。
店員に買わないかって引き止められたけど、いらないものはいらない。
電車乗って、無事北京到着。
時間が遅いからゆみの部屋泊まった。
爆睡だった。
起きたら昼で食堂でご飯。
今日食べたお粥失敗して、おいしくなかった。
ご飯の後は校内散歩した。
携帯の残高足りなくなったらいやだからチャージカード買った。

あとは、いつも通る道にパンケーキとかドリンクのお店見つけて飲んでみた。
抹茶オレオ。10元(約180円)

冷たいドリンクなのに紙のカップだった。(笑)
混ぜて飲まなかったから最後、甘すぎた。
で、帰宅。
明日の予習して、ぐたくだなう。
今日は早めに寝よ。