あら、また一週間経ってた…。
毎日書こうとはしてるんだけど…。(言い訳)
月曜。
1限終わって、家の近くで買い物した時に、店員と少し会話できた。(ただ値段聞いただけ)
で、フレンチトースト作った。

共用の中華鍋で作ったけど、鍋汚すぎてびっくり。
洗うのにも一苦労。
火曜。
3つも授業あって、疲れたけど、授業終わりにクラスメイトと学食でご飯食べた。
びっくりドンキー方式の食堂だったから、おかずとご飯分けてもらった。
味は結構おいしかった。
少し遠いところにあるから時間あるときに行こ。
水曜。
空きコマに冬休みの計画立てた。(また)
チベットは旧正月中入れんって言われたから断念。
代わりに西安とか成都、重慶に行くことになった。
それはそれで楽しみ。
木曜。
授業後に、国際交流センターとか教務班と今後について相談した。
とりあえずゼミは申し込むことに。
金曜。
朝寝坊した。
1限だけだったからよかった。(よくない)
で、ハルビンとか行く時の防寒着とかクリスマスパーティのプレゼント探しに。
まず動物園。
動物園の向かいに服の卸市場的なのがあるから行ってみた。
けど、思った以上に何もなかった。
ハルビンとあんま関係ないけど、前から欲しかったミドルスカート買えた。
最初70元って言われたけど、交渉して、40元にしてもらった。
値札付いてたけど、市場だから値切りから入らなきゃね。
でも、値切るの面倒になってきた。(笑)
少し高くても客寄せがいないH&Mとかのほうが可愛い服たくさんやし、静かに買い物できる。
でその後西直門へ。
西直門には名創(ダイソーとかUNIQLOを足してワッた感じの店)あるから来た。
名創のジャスミンの芳香剤がいい匂いで10元だから気に入ってる。
あとはUNIQLOで、やっとハルビン用のウルトラダウン買えた。
コートの下に着るから、ベストタイプにした。
軽いし持ち運び便利。
あとはクリスマスパーティのプレゼント。
マッチ棒型の、先端に茶葉入れて混ぜながらティーパックにできるやつと、写真立て。
帰ってきてから、自分の分も買えばよかったと後悔してる。
そのうち行こ。
土日。
日本人のクラスメイトに誘われて、中国人との交流会へ。
まず昼間は自分が興味あることについて話した。
今までは学生同氏の交流だったけど、中国人は社会人ばっかりでおもしろかった。
そういえば、华晨宇は知らないけど、快乐男声(华晨宇が出てたオーディション番組)ば知ってた…。
その後、ご飯へ。
北京の家庭料理食べた。
麻婆豆腐、見た目は赤いけど、珍しく辛くなかった。
やっぱりお店の中華はおいしい。
二次会行こう〜ってなって近くのKTV(カラオケ)へ。
行った時間がちょうど9時半くらいで、11時くらいから安くなるということで、ロビーで待機。
日本人のクラスメイト、最近中国人の彼氏ができたらしい。
写真見たけど、結構イケメンだった。いいな〜。
そんな感じで話してたら11時。
カラオケの売店で一定の金額以上買い物したら部屋代がタダらしい。
みんな、このこと知ってたせいか、10時半頃から人が一気に増えた。
でカラオケ。
室内、日本のカラオケより設備よかった。
スタンドマイクあるし、無駄に画面あるし。(確か6個くらい)
日本の曲もけっこうある。

しかも、ほとんどPV。
中国留学してるんだったら、中国の歌も歌えたほうがいいとのアドバイスもらった。
今後、北京欢迎你(確か北京オリンピックの時の歌)とか中国话の練習する。
わちゃわちゃしてたら朝5時。
始発の地下鉄乗って帰宅。
外寒すぎて目覚めた。
家着いて爆睡。
起きたら2時くらいで、だらだらしながら、麻婆豆腐作った。(笑)
そしたら、まさかのこの前使って、綺麗に洗っといた鍋がまた汚くなってた…。
で、作った。

今はレトルトご飯使ってるけど、限りがあるから、もうそろそろお米買って炊いてみようかな。
明日は夕方から留学生の忘年会的なのに行ってくる。