今日で今年も終わりですね。
とりあえず今日のことから。
漢語は最後の授業で、クラスメイトが作ってくれた動画見た。
めっちゃ感動した。
このクラスと先生で本当によかった。
口語はテスト範囲を急いで終わらせた。
最近先生可愛い気がする。(失礼)
今年のまとめを。
1月。
あんまり覚えてない。(笑)
多分テストで大変だったと思われる。
2月。
ひたすらバイトと自動車学校と家の往復だったような。
3月。
2月と同じような感じでバイト自動車学校。
ウネコン行きましたね。
4月。
私にも後輩ができました。(喜)
先輩らしくなりたいです。
あと、念願の免許取得。
5月。
いろいろと廃人だった。
6月。
初めての1人海外。
言葉わからなさすぎて、変なところ連れていかれたりしたけど、無事だからよし。
7月。
きそぷおっぱのサイン会行った。
(イヤーカフが)可愛いって言ってもらえたので、今の私があります。(大袈裟)
帰りはまさかの寝坊で予定の飛行機には乗れなかったけど、お母様のおかけで、無事のおかけで帰ることができた。
もう朝一の便には乗らない。
8月。
友達とかバイトの人たちとしばしのお別れ。
たくさんの人が遊んでくれて嬉しかった。
9月。
1日に北京に来た。
上海までの飛行機ではほとんど泣いてたな。
で、上海の空港でマニキュア半分以上没収された。
授業でも全然話せなくて、すごくへこんだ。
EXOの単独コンも行った。
海外のコンサート初めてだったけど、横のお姉さん優しかった。
あと、天津も行った。
10月。
ビザの関係で国慶節はずっと北京。
中間テストとかもあった。
クラスでご飯行ったり。
やっと慣れてきた頃だった。
11月。
APECの休みで大連と瀋陽へ。
瀋陽で予約してたホテル泊まれなかったりしたけど、初めて歴史に関するところに行って、中国側からの見方がわかった、貴重な旅行だった。
たまたま見た映画の主題歌歌ってたUNIQのファンミも行けた。
あと、月末は誕生日だったから海南島の三亜へ。
真冬の北京から抜け出せて嬉しかった。
帰ってきたら寒すぎて。
12月。
予想以上にクリスマスな雰囲気。
UNIQとかいろいろ見れる授賞式行けた。
出演者がとても豪華だった。
で、気づいたらクリスマス。
酒吧で過ごしたり、ひと味変わったクリスマス。
わあ、簡単にまとめたけど、半分くらいでいろいろ思い出して少し泣いた。(バスの中)
北京に来てもう4ヶ月。
最初はあんなに中国人が何言ってるのか全然わからんやったけど、ちょっとはわかってきたし、自分でも進歩が実感できてるってすごいな、って思いました。(自画自賛)
調子に乗らず、来年も頑張ります。
ちょっと早いけどあけましておめでとうございます。
新年快乐。