あけましておめでとうございます。
もう新年になって3日も経ってる。
年明け早々からいろいろありまして。
まとめを。
31日。
夜から学校の年越しイベントへ。
その前に夕ごはんでうどん食べた。
いつ来てもおいしい。
で、イベント。
全部学生とは思えないくらい美人がたくさん!
イケメンは…うん。

合唱だったり、ダンスだったり、中国の伝統的な楽器の演奏とか。
その他には先生、生徒、職員の表彰とかも。
年越し5分前くらいからMCが今年の感想言って、時間になったらカウントダウンしただけだった。
さすが旧暦の国。
終わったら2時くらいだったから、その日は友達の家に泊めてもらった。
1日。
朝早く友達とバイバイして、ふと、日の出見に行きたくなって、近くの香山へ。
ちょっと登ればすぐ小高いところに着くかな~とか思ったけど、全然違った。
本格的に山登りだった。
入場料払ったし、ひたすら登ること2時間。
日の出~とはいかなかったけど、空気も綺麗で、すごく景色よかった。
で、そこから下山。
下るとき、疲れすぎて3回くらい転んだ。
無事下山したあと、ちょうどいいところにバスが!
めっちゃ走って飛び乗った。
でバス乗って携帯~と思ったらない…。
急いでバス停まで戻って探してみるけどない…。
走る直前に写真撮ったから落しただいたいの場所はわかるけどない。
警備員のおじさんにも手伝ってもらったけどない。
電話もしてもらったけど、電源切られてる…。
はああああ。
私の思い出…(;_;)
おじさんにこの後どうしたらいいか聞いて帰宅。
帰宅後、携帯サムスンだったから、ネットで探してみたけど、見つからず。
運良く、留学前の写真ならパソコンに残ってた。
タブレットもサムスンだから、即同期。
旅行の写真はFacebookとかに上げてたからそこから少しだけ復元できた。
これから旅行の度に同期するようにしとこ。
新年早々、運悪いし、疲れた一日だった。
2日。
早めに起きて、スピーチの原稿作り。
まあ、悪くない。
で、スピーチ。
みんな素晴らしいスピーチだった。
お昼に久しぶりに食堂でご飯。
と言っても韓国料理。(笑)

名前に辣って付いてなかったから頼んだのに辛かった…。
ご飯食べて、学校内の携帯ショップに行くも、中関村のほうに行って~って言われた。
で、中関村のショップではカードがないから明日また来て、って言われた。
どうしても今日中に終わらせたかったから、家の近くのほうにも行ってみた。
そしたら、パスポート見せて、10分くらいで終わった。(笑)
新しいカードくれたから、番号変わった?って聞いたら、変わってない、とのこと。
素晴らしい!しかも手数料もかからなかった!
るんるんで帰宅。
3日。
ネットで買える切符の上限になったから冬休みの旅行の切符買いに北京西駅へ。
買い間違いを防ぐために、前もって紙に電車の番号とか書いて、購入。
お姉さん優しかった。
帰りに好利来のパン買った。
揚げパンみたいなのでめっちゃ今ハマってる。
明日はビジネス中国語の練習しなきゃな…。
でも、この一週間頑張ったら冬休み!
頑張りましょ。
あ、今年もよろしくお願いします。